ピアニスト谷真子Official Blog「message」

ピアニスト谷真子公式サイトよりブログ「message」

徒然に1

演奏会前のレッスンに参りました。

先日、阿部裕之先生のレッスンを受けに参りました。 9月4日のsalon classic芦屋でのソロ・リサイタルのリハーサル代わりとして、全体のプログラムを通して見て頂きました。 ほとんど注意はなく、細部の細かい気になる点だけ、レッスンされました。 モーツァ…

阿部裕之先生のレッスンにお伺い致しました。

京都市へ阿部裕之先生のご自宅へレッスンに来ています。 モーツアルト幻想曲、デユテイユーソナタ第3楽章、ブラームスラプソディー、グリーグのホルベアの時代からを見て頂きました。 突然さらう曲が増えました。練習の時間配分やバランスが大事。1曲だけ練…

チョソンジンによるコンサートオンライン視聴

チョ・ソンジンのコンサートオンライン配信を視聴しました。 ラヴェルの夜のガスパール、ショパンのスケルツオ全曲などの、今年、ヨーロッパやアメリカなど全世界を回っているプログラムです。 がなり立てるのではなく、繊細な音で癒されます。 アンコールは…

Seong-Jin Choインタビュー記事から。

Seong-Jin Cho 2020年1月25日ベルリンでのインタビューから。by Young-jin Hur. パート2 視野を広げたマーラーの交響曲を聴くことについて 影響を与えた作曲家は、グスタフ・マーラーです。 最初に、マーラーの交響曲第1番のバーンスタインのCDを聴…

レッスンへお伺い致しました。

定期的にお伺いしているレッスン、阿部裕之先生のレッスンへお伺い致しました。 前日は、発表会があったため、練習できていませんが、朝リハーサルの前と、お昼時間にサロンのピアノを借りて練習していました。 ホテルに泊まって地方都市から東京芸術大学や…

no music

2007年か2008年位に、ウイ-ン国立音楽大学の先生のレッスンを受けに池袋にいたときに、隣のroomで、ウイ-ンフィルの方たちが、リハーサル兼練習していらっしゃったのです。 ホ-ルで、聞くと、日本公演では、ドイツもののプログラムが多く、歴史的なものもあ…

WQXRライブ放送中です。

https://www.wqxr.org/ 朝10時より、代役として出演したウイーンフイル、チョ・ソンジンによるラフマニノフピアノ協奏曲第2番が放送されます。 ただいま、放送中です。 Encore was tchaikovsky The seasons "October". amazing performance! 数時間の間に…

ドイツ語のお勉強

ドイツ語のお勉強ノートが出て参りました。 東京赤坂のゲーテと言うドイツ国認定の語学学校に通っており、附属図書館で借りたものか、大学の附属図書館で借りたものです。 関心ある音楽書を辞書で調べて記録したものです。 ドイツ語のお勉強は辞めずに例えば…

レッスンを受けに行きました。

阿部裕之先生のレッスンを受けに参りました。 ハイドンのソナタ変ホ長調,デュテイユ-ソナタコラールと変奏、モ-ツアルト幻想曲を見て頂きました。 9月4日のsalonclassic芦屋でのリサイタルの出来上がったチラシをお渡し致しました。 ハイドンについては、第…

阿部裕之先生のレッスンにお伺い致しました。

先月、阿部裕之先生のレッスンにお伺い致しました。 ハイドンのソナタ変ホ長調デュテイユーのソナタ第3楽章、モーツアルト幻想曲ニ短調を見て頂きました。 演奏会後のまた新たな取り組みです。 デュテイユーは、分析も大切だが、弾くのには追い付かないねと…

Beethoven Missa solemnis

一昨日と昨日、朝日カルチャーセンター新宿教室のオンライン講座でお勉強しました。(講師:茂木大輔先生) テーマは、Beethovenベートーヴェンの荘厳ミサ ミサ・ソレムニスMissa solemnisです。 代表的なミサ曲です。 音楽大学での音楽史の授業(講義)で聴…

Merry Christmas.

Bーtech Japan osaka より、クリスマスカードが届いております。 写真にあるピアノ内部の銅の色は、ベーゼンドルフアーピアノの特徴を表す色です。 ピアノは楽器の王様。王者のように光り輝いています。 【収録曲】Franz Schubert Impromptus Op.90-2.3.4 Ba…

YAMAHAのピアノの調律に来て頂きました。

YAMAHAC3の調律に来て戴いています。いつもこちらにも掲載しておりますYAMAHA神戸店の佐藤誠様。先日の11月23日の京都でのコンサートでも、調律を行っていただきました。 日々、ピアノ2台を管理しています。ウィ-ン製のベーゼンドルファ-の方は、夏は除湿機…

Hakujuホールへコンサートを聴きに行ってきました。-②

12月12日のコンサートが終わった後も、あまり、relax出来ず、ますます緊張感が高まりました。 こちらのコンサートを聴くためです。 プログラムがBeethovenということもあると思いますが、クラシックのコンサートを聴きにいくということは、やはり正座を…

Hakujuホールへコンサートを聴きにいってきました。

一昨日、Hakujuホールへ、「迫 昭嘉の第九vol.6」のコンサートを聴きに行って参りました。 なんとなく、行こうかなという話をしていると、練習室の防音室から出てくると、もうすでに、チケットを購入してきており、11月23日と12月12日のコンサートが…

Brahms Zwei Rhapsodien Op.79

11月23日と12月12日のコンサートの合間に阿部裕之先生のレッスンにお伺い致しました。 ブラームスのラプソディーOp.79-1 Brahms Zwei Rhapsodien Op.79は、晩年筆がとれなくなってから、再び再起して書いた曲で、たびたび出てくるシンコペーションは…

芦屋でのアンリヴァルダ先生のレッスン

アンリバルダ先生のレッスンを兵庫県の芦屋salon classicにて受けて参りました。 行き帰りも感染対策に気をつけながら。 素晴らしかったです。バルダ先生の演奏も素晴らしかったです。神秘のピアニストとのことで、秘境のような厳格でとても厳しいレッスンで…

阿部裕之さんのレッスンを受けに参りました。

今日は阿部裕之先生のレッスンへお伺い致しました。 Ravel のSonatineと、グリーグのホルベアの時代から、ブラームスの2つのラプソディーop.79です。 通して暗譜です。Ravel のSonatineは、Sonatineというタイトルの通り、曲を分析すると全曲を通してすべて…

Ravel Sonatine

9月5日にミニコンサートで演奏予定のプログラムを練習しています。 ラヴェルのソナチネ第2楽章の暗譜作業。 阿部裕之先生の解釈では、メヌエットのテンポで、あまり遅くなく。バッハのメヌエットではゆったりした重々しい踊りというイメージがありますが、フ…

ブラームスラプソディop.79-1、2で受けたレッスンより

・ただ静かなだけでなく、和声的に色が必要。cresc.は、espressivoで。 一番美しいところ。 ・冒頭の主題が繰り返された後、最後のcoda。それまでの回顧のように。左手は、チェロのように響くように。 Op.79-2(第2曲)から。 ドイツの巨匠ヴァルヘルム・ケン…

阿部裕之先生のレッスンにて

阿部裕之先生のレッスンから。 ブラームスのラプソデイ作品79-1、2から。 ・最初は情熱を持って。冒頭の右手と5小節目の左手のメロディーを弾いてみて、同じような歌い回しで弾くと、左右が対応しているのがよくわかる。 ・左手の旋律は響きやすいが、右手も…

阿部裕之先生のレッスンを受けに行きました。

今日は、阿部裕之さんがレッスンをされました。 受けたのは私です。 ブラ-ムスラプソディop.79-1.2と、ラベルソナチネ、グリーグのホルベアの時代からをレッスンされました。 グリーグは、ドイツロマン派に分類されるので、阿部裕之さんの味付けは華やかです…

ご連絡が取れました。

気になっていたことで、ある先生とご連絡が取れました。 京都市交響楽団の首席トロンボーン奏者でいらっしゃる岡本哲さんです。 ノートを付けているので、記録を探したら残っていました。 こちらの方は2011年に大和郡山市から来られた生徒さんですから、随分…

阿部裕之さんのレッスンで。

今日は、阿部裕之さんのレッスンで京都へ来ています。人足は少なめです。 レッスンは、ブラームスのラプソディーOp79,ラヴェルソナチネ、デテイユーソナタ第3楽章コラールと変奏、グリーグホルベア組曲のレッスンを受けました。 近現代曲の譜読みは苦になら…

阿部裕之さんのレッスンへ行きました。

今日は阿部裕之さんのレッスンへ行きました。 グリーグのホルベルク組曲、ブラ-ムスのラプソディーと、ラヴェルのソナチネを見ていただきました。 昨日の発表会のプログラムをお見せし、一度見て頂いたクロマティックハ-モニカと共演したことをお話したところ…

定期的レッスンメンテナンスへ

新しいCDをHPでもご購入頂けるようになりました。 →CDご購入ご予約お申込受付HP 発売予定日は11月15日です。 (谷真子公式サイトMail お問い合わせフォ-ムまたは、直接お電話の方でもお申込を承っております。) Masako Tani plays Bach=Busoni,Schubert,D…

東京へ行く前に阿部裕之先生のレッスンを受けに京都市へ参りました。

新しいCDが発売中です。 この度、新しくCDを録音致しました。昨年6月秋篠音楽堂でのリサイタルでの曲目と同じプログラムをレコーディング致しました。フランス音楽とドイツ音楽が両方楽しめるCDになっていると思います。 収録は、B-tech Japan Osak…

阿部裕之先生のレッスンで~録音に合わせたレッスン~

先々週、阿部裕之先生のレッスンを受けに参りました。 CD宣伝のチラシと、演奏会のチラシをお渡ししたところ、喜んで見られていました。チラシは、カワイやジュージアの方にお渡ししていますとお話し、演奏会は来年の9月ですが、「はいじゃあ、来月5日にこれ…

野菜のテリーヌ

今日はおうちフレンチでした。 三國シェフの本から‍。 母手製。 CDご希望の方は、TEL0742-46-2302(谷)または、ピアニスト谷真子公式サイトconcert欄お問い合わせフォームへお申込下さい。 CDが新しく発売になりました。 Masako Tani plays Bac…

ラヴェルソナチネ第2楽章から

先日レッスンを受けた阿部裕之先生のラヴェルのソナチネの解釈です。 少し早めのメヌエットで、ペダルの使い方や、見落としがちなテンポ表記について、アドバイスを受けました。 CDご希望の方は、TEL0742-46-2302(谷)または、ピアニスト谷真子…