ピアニスト谷真子Official Blog「message」

ピアニスト谷真子公式サイトよりブログ「message」

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

東誠三先生東京音楽大学非常勤講師(ピアニスト)~「ソルフェージュ」の講義

MESSAGE 音楽大学は一般大学と違って実技の学校ではありますが、だからと言ってピアノのレッスンだけを受けに行くレッスン・ルームではありません。 大学ですから音楽に関する様々な授業が開講されており、卒業するためにはそういう科目のお勉強を終了しなく…

東京音楽大学大先輩 広上淳一東京音楽大学教授(指揮者)~「指揮法」の講義

MESSAGE 今日は指揮者の♪広上淳一東京音楽大学教授♪について書きます。 広上先生は東京音楽大学の大先輩ですが、1984年の第1回キリル・コンドラシン国際青年指揮者コンクールで優勝し、審査員だったアシュケナージにその才能を認められ世界的な活躍をなさっ…

第17回ショパン国際ピアノコンクール

COMPETITION 第17回ショパン国際ピアノコンクールがいよいよ10月3日(現地時間)からポーランドで開催されます。 ショパン国際ピアノコンクールはエリザベート王妃国際音楽コンクール、チャイコフスキ国際コンクールと合わせて世界の三大コンクールと言われ…

西村朗先生「2台のピアノと管弦楽のヘテロフォ二ー」(東京音楽大学教授)~「現代音楽の解釈と奏法」の講義

MESSAGE 今日は世界を代表する♪現代音楽作曲家の西村朗氏♪の作品について書きます。 西村朗先生は東京音楽大学教授でもいらっしゃいますが、私も学生時代に「現代音楽の解釈と奏法」の講義を受けておりました。 西村先生は東京芸術大学・大学院のご出身で、1…

西村朗「2台のピアノと管弦楽のヘテロフォ二ー」

♫カテゴリー「東京音楽大学」に入っております。どうぞクリックなさって下さい。♫

リスト 「超絶技巧練習曲集」 S.139

MESSAGE 今日はリストの「超絶技巧練習曲集」について書きます。 この作品は東京音楽大学のピアノ実技の授業でお勉強した曲です。 もちろん全曲をしたわけではありませんので、「鬼火」を中心に書いていきます。 東京音楽大学は一般大学と違い実技中心の音楽…

宮原節子先生(東京音楽大学専任講師)~女性作曲家

カテゴリー「リスト」に入っておりますのでどうぞクリックなさって下さい。

モーツァルト ピアノ・ソナタ 第18(17)番 二長調 K.576

MESSAGE 今日書きますモーツァルトピアノ・ソナタ第18番(第17番)は2012年のリサイタルで弾いた曲です。 モーツァルトのピアノ・ソナタは小学3年の時初めて弾いた第10番K.330に始まり数多く弾いてまいりましたが、33歳の時作曲された最後のピアノ・ソナタで…

ショパン 「幻想曲 ヘ短調 作品49」

MESSAGE ショパン「幻想曲 作品49」は、1841年ショパンの創作の泉の湧き溢れる時期に作曲されたショパンの最高傑作の作品の一つです。 ショパンがリストからジョルジュ・サンドを紹介されたのは、1836年の秋の事です。 リストの恋人のマリー・ダグー伯爵夫人…

ショパン「華麗な変奏曲 Op.12」(全日本学生音楽コンクール大阪大会入賞者発表演奏会 中1)

MESSAGE 今日はショパンの「華麗な変奏曲 Op.12」について書きます。 この曲は♪中学1年の時第48回全日本学生音楽コンクール♪入賞者発表演奏会で弾いた曲です。 本選が1994年10月30日(日)に終了し、入賞者発表演奏会が12月23日(金・祝)でしたので、本選…

ショパン「華麗な変奏曲 Op.12」(全日本学生音楽コンクール大阪大会入賞者発表演奏会 中1)

♪カテゴリー「ショパン」♪の同タイトルに入っております。

ショパン 「ロンド 変ホ長調 Op.16」(序奏とロンド)

MESSAGE 今日はショパンの「ロンド 変ホ長調 Op.16」について書きます。 ショパンと言えば「バラード」や「スケルツォ」が有名ですが、ショパン・コンクールの課題曲として使われる「ロンド Op.16」をご紹介致します。 まずは第16回ショパンコンクールのセミ…

ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」 Op.33,Op.39

MESSAGE セルゲイ・ラフマニノフ(1873~1943)はスクリャービンと並んでロシア近代音楽を代表するピアニスト・作曲家・指揮者ですが、今日書きます「練習曲~音の絵」は高校生の時、中学3年生から帰阪するまでお世話になっていた東京在住ピアニスト・関孝…

谷真子ピアノレッスン・ルームへのACCESS(行き方)のご案内

♪谷真子ピアノ教室 ムージカmusica ~奈良市学園前教室~ へのACCESS(行き方)♪ ♪レッスン・ルーム♪は奈良市学園前でございます。 最寄駅は近鉄奈良線・学園前駅からバスまたはお車、地下鉄中央線・学研奈良登美ヶ丘駅からバスまたは徒歩になります。 詳細…

第84回日本音楽コンクール第3予選(9/16)結果のお知らせ

COMPETITION 第84回日本音楽コンクール(主催 毎日新聞社、NHK)ピアノ部門第3予選(9/16)が、文京区トッパンホールで行われ本選出場者4名が決定致しております。 私が師事する阿部裕之先生も第49回(1980年)日本音楽コンクールで第1位になってらっしゃ…

ラヴェル 「鏡」

NESSAGE 今日は今、♪阿部裕之先生♪にレッスンをして頂きながら、私が取り組んでいるラヴェルの「鏡」について書きます。 「鏡」は抜粋でも良く弾かれる作品ですが、全曲弾きますと30分くらいかかる大曲です。 19日イヴ・アンリ教授にもレッスンをして頂くこ…

イヴ・アンリ教授(パリ国立高等音楽院)レクチャー・リサイタル

MESSAGE 今日は昨日(19日)行われましたイヴ・アンリ教授(パリ国立高等音楽院)レクチャー・リサイタルについて書いてみます。 プログラム 作曲家は(特にロマン派以降)何かにインスパイアされて作曲している場合が多いのですが、ピアノをお勉強する学生…

バッハ=ブゾーニ シャコンヌ

♪カテゴリー「バッハ」の項目♪に入っております。

バッハ=ブゾーニ 「シャコンヌ」

MESSAGE ピアノを勉強する人にとっては「シャコンヌ」と言えばブゾーニ編曲の「シャコンヌ」を指している場合が多いのですが、これはもともとはバッハ作曲のヴァイオリンのための名曲です。 心を打たれる名曲ですので、ブゾーニ以外にもブラームスも左手だけ…

リスト スペイン狂詩曲S.254(スペインのフォリアとホタ・アラゴネーサ)

MESSAGE ハンガリー生まれのフランツ・リスト(1811~1886)ですが、音楽的には国民楽派ではなくドイツロマン派のピアニスト・作曲家として位置付けられております。 圧倒的なピアノテクニックを持っていたリストは、超絶技巧を要求されるピアノ独奏曲をたく…

クラウス・シルデ先生「正しいピアノ奏法」のアドヴァイス

♪カテゴリー「リスト」に入っています。♪(記事の最後に入っています。)

シューベルト 4つの即興曲Op.90, Op.142(全8曲)

MESSAGE フランツ・シューベルト(1797~1828)は決して裕福ではない教師の息子として生まれますが、その才能を認められ1808年に奨学金を得てウイーンのコンヴィクト(寄宿制神学校)に入ります。 コンヴィクトとはウイーン楽友協会音楽院(現代のウイーン国…

続 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 「告別」

<ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 作品81a 「告別」> 「告別」はベートーヴェンの弟子であり、友人であり、後援者であったハプスブルクの貴族のルドルフ大公に献呈されたピアノ・ソナタです。 ベートーヴェン自身が標題を付けたのはこの「…

続 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 「熱情」

<ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57 「熱情」> 「熱情」第1楽章 「熱情」第2楽章 「熱情」第3楽章 ベートーヴェンの第23番目のピアノ・ソナタは通称「Appaassionata」(熱情)と呼ばれ、1804年から1805年にかけて作曲されたベートーヴェ…

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ「熱情」~(Prof.Klaus Schildeクラウス・シルデ先生のアドヴァイス)

♪カテゴリー「ベートーヴェン」に入っています。♪(記事の最後に入っています。)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 「悲愴」、「テンペスト」、「ワルトシュタイン」

MESSAGE ベートーヴェン(1770~1827)は「楽聖」と呼ばれ古典派を代表する大作曲家ですが、私はベートーヴェンが現代の音楽家に残してくれた遺産の大きな一つは「音楽家は芸術家であり自立した仕事である」という,、現代の今ではごく当然の事ですが、音楽の…

イヴ・アンリ教授レクチャー・リサイタルのお知らせ

INFORMATION パリ国立高等音楽院イヴ・アンリ教授レクチャー・リサイタルのお知らせです。 私がお世話になっております芦屋のサロン・クラシックのオーナーの中西淳子さんから広く皆様にお知らせしてほしいと頼まれました。 9月19日(土)15:00開演…

ブラームス チェロ・ソナタ 第1番、第2番

MESSAGE ブラームス(1833~1897)は2曲のチェロ・ソナタを残していますが、第1番は1865年に作曲されたものです。 ブラームスの音楽の持つ重厚な響きがチェロの音色と合っていて、ベートーヴェンのチェロ・ソナタと並んで愛好する人も多く演奏される機会も…

ブラームス チェロ・ソナタ 第1番、第2番

カテゴリー「室内楽」の欄に入っています。↓ http://masakotani.jp/blog-entry-105.html

写真でのレッスン・ルームのご紹介~奈良市学園前

<谷真子ピアノレッスン・ルーム> (レッスン用ピアノ~ヤマハC3・・・・・ベーゼンドルファーの音色に近く気に入っているピアノです。) (私の練習室~ベーゼンドルファー200) 楽譜やCDの一部 ↓谷真子公式サイト http://masakotani.co ♪ 体験レッスンお…