ピアニスト谷真子Official Blog「message」

ピアニスト谷真子公式サイトよりブログ「message」

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ワーグナ=リスト イゾルデの愛の死 S.447/Liszt Isoldes Liebestod S.447

リスト編曲の「イゾルデの愛の死」はワーグナー作曲の「トリスタンとイゾルデ」の最終場面「第3幕の終結部」のアリアに基づいてリストが編曲したもので原曲の初演から2年後の1867年に完成致しました。 ♫ワーグナー トリスタンとイゾルデより アリア イゾル…

リスト 悲しみのゴンドラ 第1稿 変イ長調 S.200-1、第2稿S.200-2/Liszt La lugubre gondola S.200

1883年2月ワーグナーは70歳で亡くなりますが、友人であったリスト(71歳)はワーグナーの死の3か月前悲しみのゴンドラ第1稿・第2稿を作曲致します。 リストは後にこの曲についてワーグナーの死を予感しながら作曲したと述べております。 悲しみのゴンド…

ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲 二長調/Ravel Concerto pour la main gauche D-Dur

第1次世界大戦で右手を失ったピアニストのパウル・ウィトゲンシュタインは、ラヴェル(1875~1937)に左手だけで弾ける曲の作曲を依頼します。 これに応えて作曲したのが「左手のためのピアノ協奏曲」でラヴェルにとって最初のピアノ協奏曲です。 作曲は1929…

ハイドン チェンバロ(ピアノ)協奏曲 第11番 ニ長調/Haydn Concert per il clavicembalo o fortepiano D-Dur Hob.XVIII-11 Op.21

ハイドンのピアノ協奏曲第11番ニ長調は私が小学校4年生の時、二度目のコンチェルトで演奏した曲ですが明るくさわやかな曲です。 ♫ハイドン ピアノ協奏曲 ニ長調 第1楽章♫~谷真子(小4) ハイドンは10曲余りのクラヴィーアのための協奏曲を書いていま…

パリ国立高等音楽院イヴ・アンリ教授レッスンとジョイント・リサイタル

パリ国立高等音楽院(パリコンセルヴァトワール)のイヴ・アンリ教授に11月7日秋篠音楽堂で演奏するモーツアルトピアノ四重奏曲第1番のレッスンをして頂きました。 パリ国立高等音楽院というのは世界の最難関校の音楽学校のうちの一つですが、アンリ先生はそ…

第70回全日本学生音楽コンクール大阪大会ピアノ部門小学校の部予選結果

第70回全日本学生音楽コンクール大阪大会予選ピアノ部門小学校の部を聴きにフェニックスホールまで行ってまいりました。 全日本学生音楽コンクールは通称「毎コン」と呼ばれ日本で一番歴史の古い権威あるコンクールですが、その名に違わず以下の11名の素晴ら…

ドヴォルザークの連弾の合わせを致しました。

一昨日15日は午後からsalon classicをお借りして9/20のコンサートの連弾の曲目のドヴォルザーク・スラヴ舞曲集よりを浦瀬さんと合わせを致しました。 主にペダルやテンポ、音楽的な表情の確認を行いました。 今回は私はセコンドを担当致します。 客席から…

ドビュッシー 仮面

ドビュッシーは当初「仮面」を「ベルガマスク組曲」の一曲に入れようと考えていました。 ドビュッシーが歌曲にしたヴェルレーヌの詩集「艶めく宴」の「月の光」の一節にも「Masques」という言葉が出てまいります。 この「艶めく宴」の中にも描かれているイタ…

ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第1番 ニ短調 Op.28/Rakhmaninov Sonata for Piano No.1 d-moll Op.28

ラフマニノフのピアノ・ソナタ第1番は元来はゲーテの戯曲「ファウスト」を題材として作曲されましたが、後にこの発想は放棄されました。 1906年11月ラフマニノフは妻と娘を連れてドレスデンに移り住み交響曲第2番の作曲に没頭します。 モスクワの喧騒を離…

ドビュッシー 喜びの島 イ長調/Debussy L'isle joyeuse A-Dur

ドビュッシーの「喜びの島」はヴァトーの絵画「シテール島への巡礼」の影響を受けて1904年に作曲されたピアノ曲です。 シテール島はエーゲ海、クレタ島の北西にある島で神話では愛の女神ヴィーナスの島とされています。 初演は1905年2月18日パリの国民音楽協…

11月7日の秋篠音楽堂での室内楽コンサートの合わせを致しました。

11月7日の秋篠音楽堂でのモーツァルトピアノ四重奏曲第1番の室内楽コンサートの合わせを昨日致しました。 先日ベルギーのチェリストのニコラさんが来日された時には、チェロとヴァイオリンとピアノで合わせをしたのですが、昨日はヴァイオリンとピアノだけ…

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 作品110/Beethoven Sonate fur Klavier Nr.31 As-Dur Op.110

ピアノ・ソナタ第31番作品110はベートーヴェンが1821年に作曲したピアノ・ソナタですが、ベートーヴェンの最後のピアノ・ソナタ3作品は「ミサ・ソレムニス」や「ディアべリ変奏曲」などの大作と並行して書き進められております。 楽譜には1821年12月25日と…

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111/Beethoven Sonate fur Klavier Nr.32 c-moll Op.111

ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第32番は1819年からスケッチに着手されており1822年に全曲の完成に至ったと思われます。 30番や31番、ミサ・ソレムニス、交響曲「運命」などの晩年の作品と並行して生み出されました。 曲は対象的な2つの楽章から構成されて…

志摩観光ホテルへバケイションに行ってきました。

伊勢志摩サミットが行われたので有名な志摩観光ホテルへ夏のバケイションに行ってきました。 五十鈴川 内宮 志摩観光ホテル 屋上庭園 ラウンジから プール お部屋の窓から ラ・メール ザ・クラシック サミットのテーブル リスニング・ルーム デンマーク製の…